僕の児童文学熱はまだまだ冷めておりませんでして。
これまでは「少年が冒険やら葛藤やら家族愛やらを経て、大人の階段を一歩上がる」という、少年の成長物語ばかり読んでいたんですが、今回、初めて少女というか女の子が主人公の話に手を出してしまいました。
で、読み始めてすぐに、
「これはまったく違う・・・」
と動揺してしまいました(笑)。主人公、鈴木さえ(12歳)の心の動きがもうひとつわからないのです。
「なんでそこ悩んでるの?」
みたいな。いかに僕自身が「おバカな小学生」時代を過ごして、当時の女子の心の動きがわからないままに今に至る(笑)になっているかが実感できてしまいました。
それと、女子同士の微妙な、ほんと微妙な間(ま)の問題とか。ちょっとしたホラーなみにドキドキしてしまいます。僕にも娘がいますから、
「あぁ、娘もこんな葛藤を友達との間で感じつつも、それを隠して笑顔で生きていくことになるのだろうか・・・」
などと。僕の娘はまだ一年生ですが、もうその芽は保育園時代からあるでしょうし、12歳にもなればどうなるのか・・・。ほんと心配です。
おとなになるってムズカシイ。
私も「何かになれる」んだろうか。
そんな感じで途中からは「もうこれ以上、辛いシーンは出てこないで・・・」と願うほどでした(大げさ)。
それでも、主人公が好きなものがお父さんとたくさんあることを楽しく語るところなど一筋の希望が見えます(笑)
全編に淡々と話はエピソードがテンポよく進んでいくのですが、振り返ると、いつの間にか主人公が本人も周囲の人も気付かないぐらい自然と成長していて、それが読んでる僕にも爽やかな風のように感じられました。大きな明確な経験、体験があって成長する男子と違って、女子の成長ってそんな感じなのかなぁ。
とにもかくにも、お父さんにもお母さんにもお薦めです!