07/142011

営業マン以外に営業研修を実施しました。

Gofieldは創業12年目に入っているのですが、創業当時は7名でした。内訳は営業2名、制作4名、PG1名といった感じ。営業は僕と大学を出たばっかりの若手で担当していたんですが、まぁ毎日よくわからんビジネスモデルの中で、なんでも引き受けます的な動きをしていたと思います。

僕自身、日立、SGIで営業をずっとしていたので、自分なりのスタイルはあったんですが、なんと言っても会社ブランドを背負ってやっていた営業と、誰もしらない怪しい会社で営業するのとは全然違いますよね。結局、創業からちばらくは何がしかのご縁をもとに営業活動をしていました。

東京や名古屋の案件は、先輩やビジネスパートナーからの紹介が多かったんですが、香川県内においては、けっこう遊び友達から派生したものがありました。SGIに入る前にやっていたアウトドア屋のメールマガジンを某社の部長さんがずっと読んでくれていたとか、一緒に山登りしていた友人とか、日本酒の愛好会つながりとか。

まぁ、結局、モノやサービスを売る前に、自分を買ってくれていたら、その後の話も早いと言う商売の鉄則ですね。

現在は、いわゆる営業業務はアカウントマネージャとして僕以外に3名が動き、徐々にデザイナーやシステムエンジニアも営業業務に近い領域を担当していっています。よりお客さんに近いところで仕事をする意味もありますが、「ヒト」を前面に出していくことが双方の満足度向上にも繋がるのですね。

昨日は、そういう意味でも普段、営業業務をあまり担当していないメンバーを中心に営業研修を実施しました。講師は営業歴19年の僕です。

20110714a.jpg

少し座学で基本を伝えた後に、普段経験してるメンバーと僕とで少々サンプル的な商談をやってみて、後は、二組に分かれてロールプレイ。商材が、今一番ご提案しているインファームと言うオールインワンパッケージなので、馴染んでてやりやすかったと思いますが、僕が予想していたよりはみんな上手かったですね。大手企業の営業研修の講師を何度かしたことありましたが、Gofieldの若手のほうが全然レベル上でしたよ(笑)、マジで。

途中で抜けないといけないメンバーがいて、そこは「退職しました」っていう設定に。

「え!Mさん退職されたんですか?残念です」
「いえいえ、旦那さんの転勤に伴う円満退社ですんで」

みたいに。なかなかリアルで面白かったです(笑)

それでもみんなそれぞれに課題が出てきます。経験薄い場合に陥りやすい典型的なパターンも。同時に、仕組み的に改善できる発見も多かったですね。「そこは持参資料に必ずXXを入れておくように、マニュアルを改善しよう」とか。僕としても有意義でした。

なんと言っても経験を積まないと臨機応変に対応できないことが多いのは事実なので、それゆえ、研修による訓練を積むことが重要です。

Gofieldでは、営業場面だけでなく業務全般にマニュアルを整備していますが、大事なのはそのマニュアルを活用した訓練だと思っています。これは危機管理の講義で再三NZのRyuさんから学んだことでして、今後も各種研修、トレーニングは数多く実施して行こうと思っています。

社外の方からの問合せも多いので、ご連絡いただければ僕でよければご協力いたしますよ。最初は珈琲飲みながらでもエッセンスはお伝えできると思います。どうぞお気軽に。

営業スキルって、どんな職種だろうが地域での活動だろうが、ほんと活かせる技術ですからね。

NEW ENTRY

keyboard_arrow_up

ホームコラム › 営業マン以外に営業研修を実施しました。