06/282011

サロマ湖100kmウルトラマラソン、完走ならず!

敗軍の将、多くを語るべきではないのですが(笑)

20110628a.jpg

スタート地点。かなり寒かったんですが、走り始めればすぐ気になりませんでした。ただ、25kmぐらいまでスピードよく走っていたんだけど、筋肉に張があるままだったかもしれません。気になりつつも、心肺機能などになんの影響もなかったんで、周囲のペースについていきました。25kmぐらいまではエイド入れても7分/kmを切っていたと思います。

20110628b.jpg

25kmぐらいまではほんと気持ちよかったですね~。

が、だんだん無意識のうちにペースが落ちてきました。抜かれる数が抜く数より多くなってきます。距離表示が5kmごとなのであんまり計算できませんでしたが、まぁ、スピードが落ちてることは体感できます。

30kmの通過が、3時間31分。目標は3時間30分でしたからそんなに悲観する必要はないですし、42.195kmを5時間で通過するという目標に対しては充分間に合うペース。しかし、脚が重くなっている自覚があり、これはまずいぞ・・・と感じました。

35kmではあきらかにペースが落ちています。周囲も同じようなペースの人ばかりになってきたので相対的には感じないのですが・・・。こんなんじゃだめだ!と思っても脚が動かないんですよね。心は折れてない!と思ってとにかく歩かず、走り続けました。

ところが、40kmのところでのラップが1時間40分もかかっていて、目標の4時間40分に対して、この10kmだけで30分も余計にかかっています。昨年の灼熱の中での30km→40kmよりも時間がかかってるじゃないですか・・・。けっこうこれはショックでした。

20110628c.jpg

全然ダメじゃん!みたいな感じになって、正直一回、心折れたと思います。が、なんであきらめてるんだろ?という想いが出てきて、再び走り始めました。まずは一歩一歩。とにかく、最初の関門の42.195kmまでは行こう。その関門にもたどり着けずに棄権したら、レースに参加してないのと同じじゃんか、と思いました。

時計で確認したら、もうあまり時間がありません。コース状況もよくわからないまま、とにかくスピードを上げました。周囲はあきらめてる人が歩いています。

係りの人が、

「今のペースのままなら間に合いますよ!」

と声をかけてくれます。

「えー!こんな猛烈ダッシュのままなの!」

と心の中で笑いながら、そのとおりに、いや、もっとペース上げました。同時に、

「こんなに力がまだ余ってたのに、なんで脚が動かないって決めていたんだろう」

と自分に腹立たしくも思いました。が、とにかく、目の前の42.195kmです。その後の60km弱のことは今は考えないでおこう!

棄権した人を乗せる収容車が待機しているのが見えてきました。あれには今は乗りたくない!(笑)

係りの人が増えてきて、関門が見えてきました。関門には時間が刻まれている電光表示板があります。

「あと、30秒!」

と係りの人がカウントダウン開始しました。

「今のまま!今のまま!」

もうここ数年でこんな飛ばしたことなかったでしょうね。

「10、9、8、・・・・」

「うぉー!!!」

というわけで、42.195kmの関門を、制限時間の1秒前で通過となりました(笑)。

後ろを同じくあきらめずに走ってきたお兄さんは係りの人にバッテンされてました。たぶん2秒差ぐらい。

関門を超えたところには数名の激走してなんとか関門通過した「仲間」たちが。みんなで声かけあいます。なんでしょうか。完走したわけでもないのに、この一体感(笑)

ただ、僕の場合は、まだ「完走」自体をあきらめてはいませんでした。脚が戻っている!と思って、そこから7分/kmでいけば50kmの関門も突破できる!と思って、走り始めました。余韻のためか、歩いているランナーたちがびっくりするぐらいのスピードで走れます。

このままいけば行ける!

そう信じて走り始めました。

が、坂に入った途端、膝がこれでもかというぐらい痛くなり、脚がうまく回転しなくなります。急いで持っていた鎮痛剤を飲みました。まだ効いていないんですが、とにかく先を急ぎます。45kmを超えたときはまずまずのスピード。

が、次の47.5km付近にあるはずのかぶり水エイドがなかなか来ません。ペースが落ちています。

なんとか超えて、沿道の方の

「あきらめるなー!」

の声に押されて走ります。

しかし、50kmの関門に向けた長い坂を上がっている時、タイムが6時間半を指してしまいました。僕の今年のサロマは、49kmでした。

走り終わったときは、それなりの満足感と、トレーニング不足を感じていたこと、そして何より、僕の膝や脚ではそもそもサロマは無理なんじゃないかなと思い始めていて、今回の挑戦で最後でいいかなと本気で思っていました。

20110628d.jpg

そしてフィニッシュ地点に行き、ビール呑んだり、蕎麦を食べたりして暇を持て余していた時、友人たちが帰ってくるまでまだ4時間以上ありそうなので、一番暇つぶしになる、帰ってくるランナーを応援することにしました。最初はそんな気分だったと思います。

ところが、西日のきつい中、

「おめでとう!お疲れ様!お帰り!」

などとやってると、だんだんだんだん、羨ましくなってくるんですよね(笑)

奥さんや彼女の手を引っ張って一緒にフィニッシュやら、子供たちと手を繋いでフィニッシュやら、滅茶苦茶感動するし、羨ましい。

ワッカを走って帰ってきたランナーが大声出して手を天に突き上げたり、感動して号泣したりの光景を何人も何人も見てるうちに、ほんと羨ましくなってくるんですよ。

そんなわけで、最終関門時間の18時を過ぎる頃には、来年も参加する決意を固めていました(笑)

これからまた一年、皆様、僕のサロマ湖100kmウルトラマラソンへの挑戦の日々にお付き合いください。

NEW ENTRY

keyboard_arrow_up

ホームコラム › サロマ湖100kmウルトラマラソン、完走ならず!