土曜日は夕方まで家族と過ごして、夜は月に一度の「遊ゼミ」へ。僕は今年から末席にて勉強させていただいているんですが、このたび25周年なんだとか!!当時は某さんも某さんも若かったでしょうね~!今でも素敵にアカデミックで悪ガキ的なのりも楽しいのですが、当時のエネルギーも感じてみたいなと思いました。今回の発表の目玉は、K先生の脳科学シリーズの第三弾で、実習編。逆さメガネを使った実習でした。これが、もう言葉にはできないぐらい面白い。香川を代表する文化人たちがもうおもちゃを買ってもらったように大ハシャギ!
そこで、僕が大声で「欲しい!欲しい!」と連呼していたら、K先生、けっこうな研究費で製作されたプロトタイプにも関わらず、なんと譲ってくれました!!!ドラクエでかなりのアイテム手に入れた気持ち!
持って帰って日曜日、かみさんに披露してげらげら遊んでいたんですが、子どもたちもやってみたいと。K先生からは「子どもは被験者にしないでください」と念押しされていたにも関わらず、ついつい。
が、昨夜、息子も娘も熱を出して寝込んでしまいました・・・。いや、これはあくまで風邪なんですがね。
なんにせよ、これは面白いですよ。これは!
(参考リンク)
■逆さメガネの話
■失格社長の語るビジネス戦略(←好評連載中)
昨夜の就寝時間 00:30 今朝の起床時間 06:30
今日食べたもの、飲んだもの
朝 卵かけご飯、味噌汁、漬物 500kcal程度
昼 田村うどん(長尾の)でかけ大、ちくわ天、かき揚げ 900kcal程度