散髪屋の息子で放浪家(まだ小学生)

ブログランキング。カテゴリ変えて、四国に挑戦中!!

昨夜の就寝時間 23:00 今朝の起床時間 06:30

今日食べたもの、飲んだもの
  朝 お好み焼き 300kcal
  昼 キムチラーメンセット 900kcal程度・・・。

">
02/272008

深刻になるな、真剣になれ!

昨日帰国しましたが、ふらふらで、何事も手につかないまま早めに帰宅しました。疲労困憊。あったかい風呂に入って、子どもたちの寝顔見ながら僕も早めに寝ました。

朝はジョギングする気だったんですが、気がつけば朝の6時半。あきらめましたー。

実は中期経営計画を作っています。Gofieldも創業から8年が経過することになり、来るべき創業10年を前後とした、2008年4月からの経営革新第一次三カ年計画を策定しています。難題は多いのですが、課題は見えているし、助言をいただける方も多いので自身を持って取り組めそうです。チャンスが目の前に広がってるなぁと確信する毎日です。逆境部分さえわくわくします。

中学の時の先生で、当時の僕としては言ってることは納得しながらも雰囲気的に「熱過ぎ」で是々非々対応していた先生がいました。卒業してから先生の想いがよりわかってきて、得がたい先生だったなぁと思うような先生なんですが、先生の口癖に、

「深刻になるな、真剣になれ!」

というのがありました。これは今でも僕の座右の銘です。(他にも座右の銘はたくさんあるのですが)

真剣になってみると、いろいろ解決手段はあるわけで、大きな問題も、小さな課題に因数分解すれば一歩一歩の進め方が見えてきます。明日すべき課題のことまで今日「深刻」になっていたら、それこそ今日の「真剣」勝負に影響が出ます。

とはいっても、頭の切り替えは難しいものです。特に経験が積み重なっていない段階では、大先輩から見たら、

「何を小さなことを・・・」

と思える問題が大きく感じていることが多いです。僕も後輩のメンバー達を見てて同様なことを感じることが多いです。ただ、それを経験していくことで新しい難題にも立ち向かえるようになってきますし、仕方ないと言えば仕方ないですね。ただ、常に心の底の考え方としては、

「深刻になるな、真剣になれ!」

で、行きたいと思います。しんどい状況の方々もぜひご参考に。

「神様はその人が乗り越えられる試練以外与えない」

という言葉もありますね。


★こちらもどうぞ。
散髪屋の息子で放浪家(まだ小学生)

ブログランキング。カテゴリ変えて、四国に挑戦中!!

昨夜の就寝時間 23:00 今朝の起床時間 06:30

今日食べたもの、飲んだもの
  朝 お好み焼き 300kcal
  昼 キムチラーメンセット 900kcal程度・・・。

NEW ENTRY

keyboard_arrow_up

ホームコラム › 深刻になるな、真剣になれ!