09/202007

覚えておきたいちょっと計算を速くするための小技10

347053_mathematics.jpg

昨夜は体調イマイチのまま。それでも腹が減ってきて、食べる気もなかった夜食を。チリトマトヌードル。久しぶりに食べると旨いですね!

高松では、朝のNHKニュース、連ドラ、日曜朝のスーパーヒーロータイムと、土日のNHK教育テレビの17時台、あとちびまるこちゃんぐらいしかテレビ見ないのですが、東京ではだらだらと見てしまいます。

夜の23時台のニュースはNNN系列のNEWS ZEROが一番人気なんだとか。日替わりのキャスターも好感度高いらしい。ほんとか。滝川クリステルよりも、膳場貴子なので、僕は NEWS23です。


さてさて、僕は高一まで数学は得意科目でした。が、あまり理由はないままに「私立文系」に進みたいと思い始めて、その後は「数学軽視」するようになりました。おかげさまで、その後、僕の数学力は退化の一途。息子が小学校に行き始めて「算数」を教えてくれと言われたら自信がありません。もう一回勉強しないとな。

計算の小技が紹介されていたので、リンク張っておきますね。

覚えておきたいちょっと計算を速くするための小技10

本日は、セミナーの準備や製品のテストで一日缶詰です。


昨夜の就寝時間 01:00 今朝の起床時間 06:30
今日の食べたもの、飲んだもの
  朝 トースト、ポテトサラダ。450kcal程度。(バターが多かったな・・・)
  昼 おにぎり一個。細巻2本。500kcal程度。
  夜 缶ビール、かきぴー。500kcal程度。

NEW ENTRY

keyboard_arrow_up

ホームコラム › 覚えておきたいちょっと計算を速くするための小技10