08/092007

うめ割と焼肉

一昨日は昼から名古屋方面へ。夕方には三重は松阪に移動。数年前に東紀州の大規模プロジェクトをご一緒したお客様のところを久しぶりに訪問。懐かしい話などたくさん。その後、雰囲気抜群のお店に移動して松阪牛を堪能。普通に地元の人が気軽に通うお店。店内おばちゃん、おっちゃんばっかりで素晴らしい。松阪の焼肉屋名物の「うめ割」という謎の焼酎も怪しくて旨いです。

くれぐれも言いますが、焼酎に梅干入れたのとかではないです。ググってもなかなかナイスなページが出てきませんが、飲んだ人の大半が、「これはやばいですな」との感想。ほとんどストレートに近いアルコール度のものを、飲み口がいいので、霜降り肉の勢いに任せてがばがば呑めてしまいます。

niku.jpg

ume.jpg

その後、松阪駅前のショットバーで二次会した後、ふらふらになって近鉄で名古屋へ。

明けて昨日は午前中、以前のそのまた以前の会社関係のお世話になった方をご訪問。直接上司だった時代はなくて、どちらかというと競合でさえあった関係なのですが、非常に尊敬するビジネスマンです。次回は夕方に来い!という嬉しい一言いただきました。

夕方に東京まで戻り、五反田でパートナー会社のセミナーに参加。その後、懇親会。懇親会もたけなわのときに、パートナー会社のYさんを連れ出して、Gofieldのタスケ君とアンサー様の酔鯨さんが飲んでいるところに乱入。って、また焼肉じゃんかよ!!

ごちそうさまでした。

822375_cow_how.jpg

昨夜の就寝時間 00:30 今朝の起床時間 05:30
今日の昼ごはん 

人気ブログランキングにご協力くださいませ

NEW ENTRY

keyboard_arrow_up

ホームコラム › うめ割と焼肉