08/072007

娘が反抗期

790748_dog.jpg

大連から戻って日曜日は家族と過ごしました。高松の南部、塩江町というところにある、プールへ。僕が書きすぎたためか、なんか知り合いが多いんですけど(笑)。息子も娘も最近はとにかく水遊びが大好きで、毎日でも泳ぎたいようです。かみさんと娘はスイミング教室を画策している様子・・・。

で、昨日、月曜から久しぶりの東京ステージ。午前中は蒼天メンバー全員集合してミーティング。午後からは栃木のお客様先へ。戻って歓迎会。馬鹿話多数。沖縄で買ってきた酒豪伝説のおかげで酔い加減もまずまず。

最近、娘が反抗期で、会社や街中を歩いている女性を見るだけで、「この女性も、二歳頃は反抗期だったのだろうか?」と、妄想がわいたりします。(異常)

娘の場合、何か自分の思い通りにならないときがあると、スイッチ(地雷とも言う)が入るようで、いったんスイッチが入ると疲れきるまでわめきます。お腹が減ってるときや眠い時に多いのかなと思ってましたが、最近はそうでもないようで。ひとつ確実なのは、僕とかみさんが揃っているときによくなりまして、どちらか欠けているとニコニコ。たまーに、「おにーちゃーん!」と息子を頼るときもありますが・・・。

どうやらやはり我々を試しているようですな。暑い時に体温高い娘をずっと抱っこするのは地獄ですが、すぐに寄り付かなくなる時期が来ると思うと、今の時間が大事だなと思うのであります。

本日は、5時半に起きてテレビ。みのもんた夏休みですね。NHKのアナも順番に夏休みのようで。通勤途上で「朝そば」。ざるの大盛りにしました。会社に出てあれこれ。10時には会社を出て名古屋、三重です。

昨夜の就寝時間 00:30 今朝の起床時間 05:30
今日の昼ごはん 

人気ブログランキングにご協力くださいませ

NEW ENTRY

keyboard_arrow_up

ホームコラム › 娘が反抗期