台風の一日
2005年09月06日
火曜日。5時起き。読みかけの本と、届いていた雑誌を読む。本も雑誌も読まない人たちが偏った情報で世論形成する時代が純粋に怖いなぁ。みんな、本読もうよ。せめて雑誌をいろいろ読もうよ。
7時になってもかみさんも息子も娘も起きてこないので起こす。まぁ、かみさんと娘は夜中におっぱい飲んだりしてるんですけどね。
8時に会社へ。雨、風共に強まっているが、歩みの遅い台風のため、暴風圏に入るのは遅れそう。予定通り早朝会議。暴風警報が出ているわけではないので会社は休みではなくて営業するのですが、一部のスタッフが自己判断で出社見合わせ。ちょっと静か。
そんなわけで、会社はやっております。
Gofieldでは、全34項目からなる詳細な行動マニュアルがあります。零細企業としては名作だと自負しているんですが、災害時の対応は下記のとおり。もっと見直ししていこう。
a. 高松地方気象台、気象庁本庁、沖縄気象台、名古屋地方気象台から暴風警報が発表された時
1.始業時刻2時間前までに警報が解除されたときは、平常通り出社する。
2.始業時刻2時間前から午前11時までに警報が解除されたときは、警報解除後2時間以内に出社する。
3.午前11時がすぎても警報解除にならないときには、出社しなくてもよい。
4.休日、祝日、長期休業中に警報が出たときは出社してはいけない。
5.1.と2.の場合でも道路、橋の破壊などで出社が危険なときは出社しなくてもよい。
b. 高松地方気象台、気象庁本庁、沖縄気象台、名古屋地方気象台から大雨・洪水警報が発表されたとき
出社が危険な場合(道路・橋の破壊や冠水、豪雨など)は、安全に出社できるまで、出社を見合わせる。
c. 地震・火災発生時
1.ドアや窓を開けて避難口を確保する。 避難にエレベーターは絶対使わない。炎と煙に巻き込まれないように階段を使って避難する。
2.一時避難場所(高松:十河小学校 東京:築地小学校 沖縄:久茂地小学校 豊橋:豊橋創造大学)へ避難し、全員の安否を確かめる。
3.就業可能な状態か上長の判断に従って行動する。
d. 自宅で災害にあった場合は、上長に安否を報告する。
e. 各オフィスで防災グッズを用意する。
1.消火器(場所の確認をしておくこと。)
2.バケツ
3.防煙マスクやビニール袋など
4.タオル
昨夜の就寝時間 23:30 今朝の起床時間 5:00
今日の昼ごはん
本日の体重 67.0kg(大台回復!) 目標体重 63kg(2005/11/30までに)
投稿者 kmorita : 2005年09月06日 09:22
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.keijimorita.com/mt/mt-tb.cgi/532